いよいよ本日5月12日から4日間
大川家具ドットコム「styショールーム」がプレオープンしました。

DSC01166

初めての試みですので、まだ完ぺきとは言えませんが、
styのコンセプトを感じてもらえるショールームになっていると思います。
(styとは、大川家具ドットコムが小さいお子様がいる家庭でも安心安全な室内空間を目指し、
福岡県大川市近辺の工場とともに作り上げる家具です。
角を丸めたり、ホルムアルデヒド放出が一番少ない等級の建材を使ったり、赤ちゃんの手が届く範囲に挟んだりたたいて壊れるようなガラスを使わなかったりして、赤ちゃんが居ても安心な室内空間を考えています)

そのため、小さいお子様をお連れでも安心なキッズスペースを完備。
DSC01156

DSC01157

DSC01158

DSC01159

DSC01160

DSC01161

DSC01162

DSC01163

おむつ替えベッド2カ所、授乳室も用意しています。
DSC01167

お子様がキッズスペースで遊んでいる間にじっくりと
家具・インテリア関係の本を読むこともできます。
DSC01170

DSC01171

DSC01172

コーヒーや紅茶、緑茶を飲みながら
DSC01168

また、お子様用のおもちゃ、ギフトも展示しています。
一部商品はレザー加工で文字入れもできますので、
出産祝いなどのギフトにも喜ばれています。
DSC01169

DSC01173

DSC01174

2階はsty基準の家具を展示しています。
DSC01176

DSC01177

あと、まだ一部しか展示できていませんが、
わかりにくい家具の良しあし、それをわかりやすく説明するコーナーもつくります。
今のところ、色々な木の種類(100種類)の板のみですが、ほかの展示も順次増やしていきます。
DSC01178

DSC01179

DSC01180

DSC01181

DSC01182

アクセスは、福岡県大川市郷原621

九州自動車道八女インターより車で約30分です。

DSC01183

DSC01184

DSC01185

DSC01188
このような外観の建物です。

今度の日曜日までのプレオープンですので是非遊びに来てください。
場所がわからない場合はこちらまで
0944-32-9889

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です