【レッチェシリーズ】ドレッサーと並べられる幅30〜40cmのチェストは

お客様より、レッチェ80ドレッサー
と並べて使えるチェストについて以下のようなお問い合わせをいただきました。

【お客様のご質問】
レッチェ80ドレッサーを検討中です。この並びにお揃いになるようチェストを並べたいのですが、
幅80では長すぎて置けません。
幅30〜40cmで同じ高さ・デザインのチェストはありますか?
もし注文可能でしたらおいくらになりますでしょうか?

【回答】レッチェシリーズで幅30〜40cmの商品はございますが、ドレッサーと高さは異なります

お問い合わせありがとうございます。
レッチェシリーズの中で、幅30〜40cmのアイテムをお探しの場合は、以下の商品がございます。

▼該当商品

レッチェ 40マガジンラック(ホワイトオーク)

幅:40cm/奥行:30cm/高さ:約70cm

ただし、こちらの商品はレッチェ80ドレッサーと同じ高さではございません。
デザインテイストは同シリーズで統一されていますが、高さを合わせることはできません。

そのため、並べてご使用いただく場合は、高さ・幅・仕様のいずれかを妥協してご検討いただく形となります。

【ご提案】

以下のいずれかの対応が考えられます。

  • ① デザイン統一を優先し、レッチェシリーズの他アイテムを選択
  • ② 高さを合わせるために別シリーズから近似デザインを選ぶ
  • ③ 特注でドレッサーに合わせたフルオーダー製作(要見積もり、おおよそ30万円ほど)

※サイズオーダー製作をご希望の場合は、素材や仕様により価格が大きく異なるため、
図面または希望寸法をお送りいただければ、概算見積もりをお出しすることが可能です。

【関連商品】

レッチェ 40マガジンラック(ホワイトオーク)
https://www.coordinatekagu.jp/c/living/Shelf/tm004sh04000wo00

まとめ

  • レッチェシリーズ幅30〜40cmの現行品:「レッチェ40マガジンラック(ホワイトオーク)」
  • 注意点:ドレッサーと同高さ仕様ではない
  • 対策:デザイン統一を優先 or サイズオーダーで高さ調整
  • 価格:既製品は公式サイト掲載価格をご参照ください

純国産杉ダイニングテーブル】角丸加工(R加工)の大きさによる印象

小学校の学童保育で使用を検討されているお客様より、RT純国産杉ダイニングテーブル
の角丸加工についてお問い合わせをいただきました。

【お客様のご質問】
「RT純国産杉ダイニングテーブル」で角を丸くする加工はできますでしょうか?
また、一般的な学校机の角はどの程度(20Rくらい?)ですか?
Rの大きさによるメリット・デメリットも教えてください。

【回答】角の丸み(R加工)は10R・20R・30Rから選択可能です

お問い合わせありがとうございます。
「RT純国産杉ダイニングテーブル」では、角丸加工(R加工)を10R・20R・30Rなど指定して製作可能です。

  • 10R:角から半径10mm分を落とした柔らかな丸み(やや直線寄り)
  • 20R:学校机などによく見られる自然な丸み(標準的)
  • 30R:350ml缶の曲線に近いしっかりした丸み(安全性重視)

一般的な学校用机の角は明確な基準が公表されておりませんが、見た目の印象から20R前後であると推測されます。

【R加工の大きさによるメリット・デメリット】

角丸サイズ メリット デメリット
小さい(10R〜20R) 角が柔らかく安全でありながら、天板面積を確保できる 衝突時にやや角を感じる場合がある
大きい(30R以上) より安全で、柔らかく優しい印象になる 天板面積がわずかに小さくなり、脚取付位置が内側にずれる

特に学童保育や保育施設など安全性を重視する場合は30R
デザインと実用性のバランスを取りたい場合は20Rが推奨です。

【ご注文方法】

ご注文時、通信欄に以下のようにご記入ください。
例:「天板角 20R 希望」

ちなみに、角のR変更は追加で3000円かかります(2025年10月現在)

メール注文の場合も承っておりますが、その場合は
決済方法が「銀行振込(先払い)」または「代金引換」のみとなります。

【ご参考】

  • 30Rは小学生用机よりもやや丸みの強い印象になります。
  • 天板サイズ150cmの場合、30R指定で脚間は約133cm(脚位置が内側に15mm程度入ります)。

まとめ

  • R加工可能サイズ:10R/20R/30R(ご指定可)
  • おすすめ:学校・学童用途は20R前後が一般的
  • 30R:安全性重視・柔らかい印象、ただし天板面積がやや減少
  • 注文方法:通信欄へ「天板◯R希望」と記入

 

NOKOサイドボード引き出し・扉の内寸サイズと内部構造

お客様より、風合いを妥協したくない和モダンサイドボードNOKO
の引出しや扉内部の仕様について以下のご質問をいただきました。

【お客様のご質問】
引き出しや扉を開けた状態の写真を見たいです。
また、引き出し等の内側サイズ(収納可能サイズ)を知りたいです。

【回答】幅80の図面と写真を添付しました

お問い合わせありがとうございます。
幅80タイプの図面内部写真を添付しております。
内部構造・寸法の参考としてご確認ください。

▶ 幅80・120・160の内寸について

幅違いのモデル(120cm・160cm)につきましても、引出しおよび扉内の内寸は幅80タイプと同一です。

つまり、収納部分の奥行・高さなどは共通設計で、横幅の違いのみが本体サイズの差となります。

項目 仕様(幅80モデル基準)
本体サイズ 幅80cm × 奥行43.8cm × 高さ72cm
引出し内寸 図面参照(共通サイズ)
扉内寸 図面参照(可動棚付き)

図面・写真データをもとに、収納イメージを掴んでいただけるかと思います。

【NOKOシリーズの特徴】

  • 天然木の質感を重視した和モダンデザイン
  • 脚付きでお掃除ロボットにも対応(高さにより一部機種を除く)
  • 内部は可動棚仕様で収納の自由度が高い

【関連商品ページ】

風合いを妥協したくない和モダンサイドボードNOKO
https://www.coordinatekagu.jp/c/living/Livingst-80-89/sk006sb

ZAGAKU座椅子のカバーのみ購入できます

お客様より、洗えるカバー&F☆☆☆☆日本製座椅子ZAGAKU
のカバー単品購入についてお問い合わせをいただきました。

【お客様のご質問】
ZAGAKU01のカバーを誤って洗って縮ませてしまいました。
カバーのみの買い替えは可能でしょうか?
支払いは銀行振込を希望します。

【回答】カバー単品でのご注文が可能です

お問い合わせありがとうございます。
ZAGAKU座椅子(あぐらタイプ/ブラウン)のカバーのみのご注文を承りました。

内容 金額(税込)
張地(座面カバー1枚) 6,000円
送料(クリックポスト) 185円
合計金額 6,185円(税込)

※在庫がない場合は、次回生産分(2〜3か月後)での出荷対応となります。

【補足】カバー再購入の際の注意点

  • 以前と現在で製造メーカーが異なるため、サイズが若干異なる場合があります。
  • お洗濯の際は、中性洗剤で優しく手洗いし、乾燥機の使用はお控えください。

【商品ページ】

洗えるカバー&F☆☆☆☆日本製座椅子ZAGAKU
https://www.coordinatekagu.jp/c/Japan/JapanChair/sa017cr05413th01

 

オーダーメイド両袖机幅200×奥行70×高さ78cmで製作可能

お客様より、役員用の大型デスク(両袖机)について、オーダーメイド製作のご相談をいただきました。

【お客様のご質問】
役員用の机を探しております。
幅200cm、奥行き70cm、高さ78cmの両袖机をオーダーメイドで注文する場合の見積もり(金額と納期)をお願いできますでしょうか。
もしくは既製品でサイズが類似している製品がありましたら、ご連絡いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

【回答】オーダーメイドでの製作が可能です

お問い合わせありがとうございます。
ご希望の幅200cm × 奥行70cm × 高さ78cmの両袖机は、オーダーメイドで製作対応が可能です。

ただし、金額は以下の要素によって大きく変動いたします。

  • 使用する素材(無垢材・突板・化粧合板など)
  • 樹種(ウォールナット・オーク・チェリーなど)
  • 塗装仕様(ウレタン塗装・オイル仕上げなど)
  • 引出しや配線孔の有無などのデザイン要素

そのため、簡単なスケッチまたは仕様メモをお送りいただければ、概算のお見積りをご案内いたします。

【納期について】

オーダーメイドの場合、ご注文確定後 約2か月程度でのお届けとなります。
受注状況や素材の在庫状況により多少前後する場合がございます。

【既製品について】

現在、当店では幅200cm×奥行70cm×高さ78cm前後のサイズに該当する既製の両袖机は取り扱いがございません。
完全オーダー対応のみとなります。

【オーダーご依頼の流れ】

  1. ご希望のサイズ・材質・形状(簡単なスケッチ可)をメールまたはFAXで送付
  2. 当店にて内容確認後、概算お見積りを作成
  3. 仕様確定後、正式見積りと納期のご案内
  4. ご注文確定 → 製作開始(約2か月) → 納品

スケッチは手書きでも構いません。PDF・画像・FAX(050-3173-1743)でお送りください。

【お問い合わせ・ご相談先】

大川家具ドットコム
📞 0944-88-3889
✉️ info@okawakagu.com
🏢 福岡県大川市郷原621
🌐 https://www.coordinatekagu.jp/

まとめ

  • 対応可否: オーダーメイドで製作可能(既製品はなし)
  • 見積もり: 材質・仕様により変動(スケッチ送付後に提示)
  • 納期: ご注文確定から約2か月
  • 素材選択: 無垢材・突板・合板など対応可

 

ラーム150-3ローチェスト引き出しの内寸サイズと脚の取付方法について

お客様より、ラーム150-3 ローチェスト
に関して、引出しの内寸と脚の取付方法について以下のようなご質問をいただきました。

【お客様のご質問】
ラーム150-3 ローチェストの購入を検討しているのですが、お尋ねしたいことがあります。
① 引出しの内寸
② 脚の取付け 脚は購入者が取付けるのでしょうか
以上二点です。よろしくお願いします。

① 引出しの内寸サイズについて

お問い合わせありがとうございます。
ラーム150-3ローチェストの引出し内寸は下記の通りです。

幅(W) 奥行(D) 高さ(H)
上段・中段(左右共通) 650mm 374mm 120mm
下段(左右共通) 650mm 374mm 179mm

上・中段は浅めの引出しで衣類や小物収納に、下段はやや深めで厚手の衣類などの収納に最適です。

② 脚の取付方法について

脚部の取り付けはお客様ではなく、配送業者が設置時に取付を行います。
到着後、設置サービス付き配送で、開梱・組立・脚の取付・設置まで担当いたしますのでご安心ください。

✅ 脚の仕様について

  • 材質:天然木(商品仕様に準ずる)
  • 取付方法:ボルト式(ねじ込み固定)
  • 工具:配送業者側で準備・対応

【商品ページ】

ラーム150-3 ローチェスト 商品ページはこちら
https://www.coordinatekagu.jp/c/chest/chest150/raam150-3

【ジュリア116サイドボード】左右扉の棚は可動棚です棚枚数や内部構造を詳しく解説

お客様より、ジュリア116サイドボード
の内部仕様について以下のようなご質問をいただきました。

【お客様のご質問】
左右の扉の中の棚はどのようになっていますか?
棚の枚数、自在棚(可動棚)でしょうか?

ジュリア116サイドボードの左右扉内部構造について

お問い合わせありがとうございます。
本商品の左右扉内部には、可動棚(高さ調整が可能な棚板)が設置できる仕様となっております。

棚板は左右合わせて6枚付属しており、お客様のお好みで収納物に合わせて位置を調整してお使いいただけます。

  • 棚板枚数:左右合計6枚
  • 棚タイプ:可動棚(自在棚)
  • 高さ調整:ダボ穴により複数段階で調整可能

本棚や食器収納、リビングボードとしても柔軟にお使いいただける設計です。

【商品ページ】

ジュリア116サイドボード 商品ページはこちら
https://www.coordinatekagu.jp/c/living/Sideboard/julia-sideboard_116

 

ステンレスとオークつき板キッチン収納120cm炊飯器の蒸気対策・フォースターの臭い

今回は、お客様からいただいた実際のご質問をもとに、ステンレスとオークつき板キッチン収納120cm幅
に関する「蒸気対策」「F★★★★の安全性」「家具の臭い」「口コミ情報」について詳しくご紹介します。

【お客様のご質問】
写真確認致しました。上部は炊飯器の蒸気などにも強い素材になっているのでしょうか?
また、フォースターですと、家具自体の臭い(ツンとした臭いなど)は少ないのでしょうか?
この製品を実際に使った方の口コミなどが載っているページがありましたら教えていただきたいです。

上部は炊飯器の蒸気にも強い素材?

お問い合わせありがとうございます。
本商品はモイス(MOISS)を上部に取り付け済みです。モイスとは、湿気・蒸気を吸収・放出する調湿素材で、炊飯器や電気ポットなどの蒸気にも強いのが特徴です。

ただし、いかなる家具も炊飯中はスライドテーブルを引き出してご使用いただくことを推奨しております。
蒸気を長時間こもらせると、天板や側板の内部に熱と湿気がこもり、膨張や変色の原因となる場合があるためです。

✅ モイス(MOISS)とは?

  • 日本国内の多くのキッチン家具に採用される防湿・防カビ素材
  • 蒸気を吸湿しつつ乾燥時に放出する「呼吸する素材」
  • 炊飯器・ポット・加湿器の上部設置に最適

フォースター(F★★★★)の家具は臭いが少ない?

フォースター(F★★★★)は、JIS規格で定められた最も安全なホルムアルデヒド放散等級です。
ただし、担当者の回答にもある通り、「全く無臭」というわけではありません。

「F4の場合でも全く匂いがしないわけではございません。
あくまでホルムアルデヒドの発散等級であり、その他の化学物質も含まれている為です。
ただ、F4の方がホルムアルデヒドの発散は少ないのでF3以下に比べると少ないかと考えております。」

つまり、F★★★★でも新品時には木材や塗装由来の自然な匂いがすることがありますが、時間とともに軽減されます。

この製品の口コミ・レビューについて

残念ながら、現時点(2025年11月)では本商品のレビュー・口コミ投稿はまだございません。
大川家具ドットコムでは、今後レビュー機能の充実を予定しています。

【関連商品】ステンレスとオークつき板シリーズ

まとめ

  • 上部素材: モイスを採用し、炊飯器の蒸気にも対応
  • 使用時の注意: 炊飯時はスライドテーブルを引き出して使用
  • フォースターの安全性: ホルムアルデヒド放散が少なく、安全性が高い
  • 臭いについて: F4でも無臭ではなく、経年で軽減
  • 口コミ: 現在レビュー未掲載

 

オペラ128リビングボード(オーク材)セミオーダー加工の可否とお見積り

今回は、お客様からいただいた実際のお問い合わせをもとに、オペラ128リビングボード(オーク材)
のセミオーダー対応内容を詳しくご紹介します。

【お客様のご質問】
ハイタイプのサイドボードを探している中でこちらの商品を見つけました。
既製のサイズではなく、サイズ変更、オプション加工をお願いした場合の金額を教えていただけますでしょうか。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

-------------------------
1.仕上がりサイズの変更(W100cm、D40cm、H83.5cm)
2.扉2枚(観音開き)
3.引き出しを2cm程度浅くしたいです。
4.動画を拝見したところ、背面の板が少し内側に入っているようですが、差は1cmくらいですか?
天板にTVを置くため、背面板の外側に(壁に沿って)コードを落とせるように天板奥の中央に切り欠きがほしいです。
内側5cm、45°、1cm(背面板と天板の差)で切り欠く。
5.4から落としたコードを中に入れるため、背面板の下方、左右2か所に直径5cmの穴をあけてください。
6.内部の上段からコードを落とすため、可動棚の奥に1cmの隙間がほしいです。
切り欠くのではなく棚板が背面に接しないように(隙間が空いた状態で)設置できますか?
この方が価格を抑えられるのではないかと考えたのですが、コストが変わらない場合は、左右の端からそれぞれ20cm程度を残して1cm分を切り欠くのも有りかなと思っています。(長めのスリットがほしいです)

【回答】オペラ128リビングボードはセミオーダー対応可能です

お問い合わせありがとうございます。
上記のようなカスタマイズを加えたセミオーダー製作は、すべて対応可能です。
お見積り金額は以下の通りとなります。

お見積もり金額: 190,000円(税込・宅内設置送料込み)

2025年10月現在

 

1.仕上がりサイズの変更(W100×D40×H83.5cm)

サイズ変更は自由に対応可能です。ハイタイプサイドボードとして使用できるよう、奥行や高さをバランスよく再設計いたします。

2.扉2枚の観音開き仕様に変更

既製品は片開き構造ですが、観音開きへの変更にも対応可能です。内部のヒンジ位置も専用設計いたします。

3.引き出しを2cm浅くする

内部スペースを有効活用し、浅型引き出しに変更可能です。収納するものに応じた微調整も可能です。

4.天板にテレビを置くため、背面板の外側にコードを落とせるようにしたい

背面板は天板より約1cm内側にあります。そのため、天板奥の中央に45°で内側5cmの切り欠き加工を行うことで、壁にぴったり設置した状態でコードを通すことが可能です。

5.背面下方、左右2か所に直径5cmのコード穴をあける

背面下方左右に配線用のφ5cmコード穴を加工できます。TVやスピーカーなどのケーブルをスッキリ通す設計です。

6.可動棚の奥に1cmの隙間を空けてコードを通す

背面に1cmの隙間を空ける仕様、または左右20cmを残した長めのスリット加工のどちらも対応可能です。
コストは同一のため、見た目や配線しやすさで選択いただけます。

【製作期間と納期】

  • 製作期間:約60〜75日
  • 図面確定後に正式製作スタート
  • 宅内設置込みで納品(搬入・設置作業含む)

【商品ページ】

オペラ128リビングボード(オーク材)商品ページはこちら
https://www.coordinatekagu.jp/c/search/search_series/opera/sa001sb12800ro00

 

風合いの有る無垢天然木OK001テレビボード脚の高さ変更は可能

お客様より、風合いの有る無垢天然木OK001 幅200cmテレビボード(ウォールナット)
について、次のようなご質問をいただきました。

「脚の高さを標準の5.3cmから12cmに変更することは可能でしょうか?」

脚の高さ変更は可能です

お問い合わせありがとうございます。
OK001テレビボード(幅200cm)は、脚の高さを変更することが可能です。

ご希望の12cm脚など、指定の高さで製作する場合は、通常の商品価格+10,000円(税込)で対応しております。

仕様変更時の注意点

  • 脚の高さを変更しても、構造上の強度には問題ありません。
  • 高さを上げることで、床下の通気性や掃除のしやすさが向上します。
  • 一方で、テレビの視聴位置がやや高くなるため、設置環境に合わせて検討がおすすめです。
  • 特注仕様のため、納期が通常より長く(+約2〜3週間)なる場合があります。

商品ページ

風合いの有る無垢天然木OK001 幅200cmテレビボード(ウォールナット)
https://www.coordinatekagu.jp/c/tv/tv190/anri200TVwn