弊社スタッフ田中の自宅に
たまご80マルチ収納と国産杉ブックシェルフを設置しました。
そのレポートです。

1903986_630753650384523_5941776637632928581_n

1920365_630753697051185_6551755531959920622_n

1920375_630753677051187_485335279164713580_n

1964904_630753513717870_2298557516258956090_n

10155886_630753540384534_7807529582196345265_n

10176137_630753553717866_8121033988969423516_n

10400054_630753603717861_4347598497055178544_n

10426223_630753570384531_5235128192517680011_n

10906370_630753663717855_4708396882322819852_n

10931519_630753633717858_6088825596499248552_n

10956219_630753527051202_2405480484372334926_n

10968455_630753590384529_9001171859969952525_n

子供の制服、ランドセル、帽子や教科書、引き出しにはハンカチやティッシュ等を収納しました。
保育園の頃から使ってれば良かった…
宿題や朝の着替えも1階でしかしないので、2階の子供部屋にいちいち取りに行く手間が無くなりました!これなら、リビングに置いてもいいかな…と。
個人的には、たまごはいらないかな。ない方が飽きもなく、長く使える気がしますが、子供は気に入ってます!!

またなごみアルダーを設置したら、レポートします!
あと、ブックシェフは別注だったので既製と少し棚の感覚が違いますが、カゴを置いて、産まれてくる子供のオムツやおしりふき、爪切り等の小物収納にと考えてます!

【国産家具完成品を宅内設置】お片づけしたくなる園児子供収納「たまご80子供衣類一式収納」
お片づけしたくなる園児子供収納「たまご80子供衣類一式収納」

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です