引越ししたばかりの新しい部屋、インテリアにも自分のこだわりで清潔感のあるお部屋にしたいですね。
そんなお部屋にはプラスチックの物入れなどは似合いません。
オシャレなインテリアでスッキリと収納しましょう。
“https://www.okawakagu.com/aiku-rityesuto.html”
このチェストアイクーリは、白くピカピカのオシャレなチェストです。
ナイス140スチームレンジボード の下台カウンタの奥にコンセントは付いているのでしょうか?
ナイス140スチームレンジボード の
https://www.okawakagu.com/naisu.htm
下台カウンタの奥にコンセントは付いているのでしょうか?
炊飯器を置いた際にあると便利なので、付けて頂くことは可能でしょうか?
ニトリの「家電ボード(キッチンボード フーガ140KB WH)」
についているようなのをイメージしております。
回答
申し訳ございませんが、ナイススチームボートの下台には
コンセントが付いていません。
また、仕様変更ができなくなっています。
コード穴がありますので、
上のコンセントより配線するという形になります。
キッチンカウンターの内寸
『OSソリエ119センチ幅キッチンカウンターハードメイプル』
https://www.coordinatekagu.jp/SHOP/sofi-119KH.html
のオープンスペース部分(写真ではポットなどが載っている場所)
の寸法を教えてください。
回答
『OSソリエ119センチ幅キッチンカウンターハードメイプル』
のオープンスペース部分は、
幅55.7 奥行40.5 高さ32 センチです。
ステラ64センチ幅ブックシェルフについて
国産の家具で本棚を探しておりましたところ御社のステラ64が目に入りました。
https://www.okawakagu.com/suteraSYE.htm
ミドルタイプかロータイプで現在検討中なのですが
下記の寸法を教えていただけますか?
1.固定棚と固定棚の間の高さはいくつありますか?
2.可動棚はどのくらいのピッチで可動しますか?
回答
お問い合わせありがとうございます。
ステラ各固定棚間の高さは、
最下段 32.6
最上段 32.6
それ以外の段 31.7 センチです。
可動棚は各固定棚より16.8センチの位置にあります。
クレド160テレビボードハードメイプルの高さに付いて
クレド160テレビボードハードメイプルですが、
https://www.okawakagu.com/quredoM.htm
高さ40.3、足の高さ10センチとありますが
全体の高さは40.3+10=50.3センチとなるのでしょうか?
回答
HPの表現が分かりづらくて申し訳ございません。
40.3センチのうち、足の高さが10センチです。
ですので、全体の高さは40.3センチです。
背面に配線穴を2か所(開き戸の背面)あけてもらうことは可能ですか?
OSソリエ119センチ幅サイドボードウォールナット(脚組立込み)
https://www.coordinatekagu.jp/SHOP/sofi-119SAw.html
この商品をFAX台として使用したいんですが、
背面に配線穴を2か所(開き戸の背面)あけてもらうことは可能ですか?
無償で。
回答
お問い合わせありがとうございます。
背面に配線口を空けることは可能です。
手間が掛かりますので、無償は難しいですが、
1箇所1050円にてお受けします。
ご注文の際空ける位置をご指定下さい。
同じウォールナットでも、色合いが異なる事も あるのでしょうか?
ソフィー119サイドボードウォールナット(脚組立込み)
https://www.okawakagu.com/sofi-SAwn.htm
を検討しています。
リビングのソファ、テーブル、サイドテーブルはアクタスのウォールナット
シリーズで揃えました。
https://www.actus-interior.com/service/news/arrival/own.html
御社のサイドテーブルを合わせたいのですが、
同じウォールナットでも、色合いが異なる事も
あるのでしょうか?
多少の差はあっても、一体感があれば問題ないのですが、インターネットだけでは不安なので、
サンプル板を郵送して頂く事は可能でしょうか?
回答
お問い合わせありがとうございます。
同じウォールナットでも、塗装方法などにより
色が変わる場合があります。
板見本請求可能ですので、
宜しければこちらの請求フォームより
ご請求下さい。
https://ssl.shopserve.jp/kaguinteri.ac/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
脚についてもう少し中へ小さく入れてもらうことは、可能でしょうか?
リビングのセンターテーブルとして検討しております。
https://www.okawakagu.com/sugiTo-da-.html
そこで脚についてお聞きします。天板の角と同じ隅にちょうどいっぱいに着くのでしょうか?
もう少し中へ小さく入れてもらうことは、可能でしょうか?お教えください。
回答
テーブルの足は角から1センチほど入っています。
ご希望でしたら谷口様のご要望をお聞きして
脚の入り具合を調整できます。
料金もかかりません。
RTテレビボードとRTキャビネットについて
RTeスクエア150テレビボードウォールナットダークと
RT4マスキャビネットウォールナットダークは、
商品の面材は同一のものでしょうか?
またTVボードの配線孔の直径とガラス前扉の密閉具合を教えて下さい。ブルーレイ等の排熱が可能なのか少し気になっています。
回答
RTシリーズは素材は同じものを使っています。
TVボードの密閉具合ですが、
ガラス戸部分はピッタリ閉まります。
配線口も直径3センチ程の物が3つあるのみです。
排熱には効率が悪い作りになっています。
私も使っていますが、
機器への影響は無かったですし、
今までご購入いただいた方からも
そういった声は聞いていませんので、
特に問題は無いと思います。
バーボン105薄型キャビネット(開き戸)のサイズ変更に付いて
バーボン105薄型キャビネット(開き戸)
https://www.coordinatekagu.jp/SHOP/ba-bonNA105.html
幅90 奥行20 高さ82
などで作っていただく事は出来ますか?
扉は両扉2枚でも。
回答
はい、可能です。
材質が分かればお見積り致します。