ワークスⅡ5段チェスト90cm幅の内寸

ワークスⅡ5段チェスト 90cm幅の内寸について教えて下さい。

奥行55センチのワークスⅡ5段チェスト
奥行55センチのワークスⅡ5段チェスト

回答

お問い合わせ頂きありがとうございます。

90cm幅の各収納の内寸は以下の通りとなります。

幅:37.4、奥行:47、高さ:10.5cm(1段目)左右2杯
幅:81.5、奥行:47、高さ:10.5cm(2段目)
幅:81.5、奥行:47、高さ:10.5cm(3段目)
幅:78.9、奥行:47、高さ:14.5cm(4段目)
幅:78.9、奥行:47、高さ:14.5cm(5段目)

ご検討いただけますと幸いです。

銘木無垢フレーム国産杉すのこベッドの塗装をえらべるようにしました

天然木無垢材のみでできている無垢ベッド。
このベッドはもともと無塗装やオイル塗装での注文ができましたが、
表には出てなかったので、本日、オプションにてえらべるようにしました。

ウレタン塗装ではなく、オイル塗装・無塗装を選びたい方は、
上記写真のカートに入れる上部「塗装の変更」
でお選びください。
オイル塗装にする場合は+6000円、無塗装の場合は-2000円にて対応しています。(2021年6月現在)


銘木無垢フレーム国産杉すのこベッド一覧

梓ベッドはアッシュ材で作成できます→2024年現在はできなくなりました

ウォールナットの宮付きベッドですが、
明るい色が好みなのですが、ほかの材で作成できますか?



畳ベッド梓 宮付きタイプ ウォールナット無垢材フレーム

回答

お問い合わせありがとうございます。
梓宮付きベッドですが、アッシュ材でしたら同額で変更できます。
宮ナシ、プレーンタイプも同様です。

よろしくお願いいたします。

【追記】
2024年1月現在、円安の影響により外在の仕入れ状況が大きく変わり、
現在はアッシュ材への変更はできません。
ご了承ください。

エコ2二段ベッドのサイドフレームと柵は一体型です

ベッドを上下別にしてそれぞれ使う場合、
サイドの柵は取り外せますか?

また、取り外せない場合、自分でのこぎりなどで切ろうと思うのですが、
切った場合強度的に落ちたりしないですか?



2段ベッドエコ2

回答

お問い合わせありがとうございます。
申し訳ございませんが、柵とサイドフレームは一体になっているので、
柵を取り外すことはできません。

ご自身で柵を切る場合。
ということで、柵を切っていただいても構造上問題ない箇所ですので、
強度的には大丈夫です。

モデルノ58-6段,58-5段の引き出し仕様について

モデルノ 58-6段チェスト(ウォールナット)、モデルノ 58-5段チェスト(ウォールナット)の
引き出しは真ん中で区切られてますか?

モデルノ 58-6段チェスト(ウォールナット)
モデルノ 58-6段チェスト(ウォールナット)

モデルノ 58-5段チェスト(ウォールナット)
モデルノ 58-5段チェスト(ウォールナット)

回答

お問い合わせ頂きありがとうございます。

こちらの商品は真ん中は区切られておりません。
各段、一つの長引き出しとなっております。

ご検討いただけたら幸いです。

セゾンテレビボードの耐荷重

セゾンテレビボードですが、
天板と扉内側のスペースの耐荷重はいかほどでしょうか。

よろしくお願いいたします。


セゾン153テレビボードウォールナット
セゾン153テレビボードウォールナット

回答

お問い合わせ頂きありがとございます。

天板耐荷重:約50kg
デッキスペース内部耐荷重:約10kg

となります。

以上、ご検討頂きます様宜しくお願い致します。

RT無垢ラウンドテーブル90サイズオーダー見積り

RT無垢ラウンドテーブル90のオーダーを検討しております。
1つ目は直径85cm 高さ73cm オーク材 テーパー脚
2つ目は直径80cm 高さ73cm オーク材 テーパー脚
ではいくらになりますでしょうか。宜しくお願いいたします。


RT無垢ラウンドテーブル90
RT無垢ラウンドテーブル90

回答

お問い合わせいただきありがとうございます。

ウォールナット材もオーク材も価格は変わりません。
ブラックチェリー材のみ金額が上がります。
また、角脚とテーパー脚も価格は変わりません。
ですので、材と脚の変更のみでしたら同一価格となりますので、以下の通りとなります。

【別注1】
 ・オーク材
 ・直径:90→85cm
 ・高さ:70→73cm
 ・テーパー脚
 ¥79,000(税込・送料込み)

【別注2】
 ・オーク材
 ・直径:90→80cm
 ・高さ:70→73cm
 ・テーパー脚
 ¥76,000(税込・送料込み)

以上、ご検討頂きます様宜しくお願いいたします。

ゴールドシリーズのガラス変更について

「ゴールド100センチ幅オープンダイニングボード」の上部引き戸を、曇りガラスやブラウン系の色のガラスに変更していただくことは可能でしょうか。
ダイニングボードをリビングルームから見える位置に設置するため、もしできたらと思うのですが、難しいでしょうか。


ゴールド100センチ幅オープンダイニングボード
ゴールド100センチ幅オープンダイニングボード

回答

お問い合わせいただきありがとうございます。

恐れ入りますが、ガラスの変更といった事は出来ません。
ご希望に添えず申し訳ございません。

しかしながら、通常でブロンズ色のカラーガラスとなっておりますので、透明なクリアガラスよりは中身が見えずらくはなっております。

ご検討いただければ幸いです。