お客様よりご感想をいただきましたので、転記します。

------------------------------------------------
引越しもやっと落ち着いてきましたので、メッセージ致します。
写真
クレド160テレビボードウォールナット

をお送りいただきましてありがとうございました。
新居に移るにあたって、オーディオを収納可能なテレビボードを探しておりました。
中級程度以上のオーディオは、相変わらず奥行、高さともサイズの大きいものが多く、
なかなか収納できるものがない状況です。

クレド160テレビボードウオールナットは、比較的奥行、高さとも大き目ですし、
お値段が手ごろなのに、ウォールナットの質感とデザインに高級感があり、満足しています。

ただ、2点ほど改善いただければと思われる点があります。

まず1つ目は、棚板の高さの調整ができるようになるといいと思います。
ダボはねじ式(?)で、ここはとてもいいと思いましたが、三段階くらい棚板の高さ調節ができると、
より機器を収納しやすくなると思いました。

2つ目は、業者さんが設置してくださった時に、脚に張るシールが見つからず、
手持ちのフエルトシールで対応したのですが、
後から、引き出しの裏(下?)にあるのを見つけました。
配送中に落ち込んでしまったのだと思われます。

今後の参考にしていただければ幸いです。

------------------------------------------------
店長より

お世話になっております。
ご感想をいただき、また写真も送っていただきありがとうございます。

大型のオーディオを収めるのに気に入って使っていただいているようで、
よかったです。

また、改善の要望もいただきありがとうございます。
確かに、ダボ穴を2つ追加で開ければより使い勝手がよくなるので、
工場に伝えたいと思います。

フェルトの件は申し訳ございませんでした。
梱包担当の物に伝えておきます。

では、また何かございましたら、よろしくお願いします。

FK-Q160センチ幅TVボードウォールナット【国産家具】【完成品】【宅内設置無料】
FK-Q160センチ幅TVボードウォールナット

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です