に関して、引出しの内寸と脚の取付方法について以下のようなご質問をいただきました。
【お客様のご質問】
ラーム150-3 ローチェストの購入を検討しているのですが、お尋ねしたいことがあります。
① 引出しの内寸
② 脚の取付け 脚は購入者が取付けるのでしょうか
以上二点です。よろしくお願いします。
① 引出しの内寸サイズについて
お問い合わせありがとうございます。
ラーム150-3ローチェストの引出し内寸は下記の通りです。
| 段 | 幅(W) | 奥行(D) | 高さ(H) |
|---|---|---|---|
| 上段・中段(左右共通) | 650mm | 374mm | 120mm |
| 下段(左右共通) | 650mm | 374mm | 179mm |
上・中段は浅めの引出しで衣類や小物収納に、下段はやや深めで厚手の衣類などの収納に最適です。
② 脚の取付方法について
脚部の取り付けはお客様ではなく、配送業者が設置時に取付を行います。
到着後、設置サービス付き配送で、開梱・組立・脚の取付・設置まで担当いたしますのでご安心ください。
✅ 脚の仕様について
- 材質:天然木(商品仕様に準ずる)
- 取付方法:ボルト式(ねじ込み固定)
- 工具:配送業者側で準備・対応
【商品ページ】
▼ラーム150-3 ローチェスト 商品ページはこちら
https://www.coordinatekagu.jp/c/chest/chest150/raam150-3
Comments are closed