のセミオーダー対応内容を詳しくご紹介します。
【お客様のご質問】
ハイタイプのサイドボードを探している中でこちらの商品を見つけました。
既製のサイズではなく、サイズ変更、オプション加工をお願いした場合の金額を教えていただけますでしょうか。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。-------------------------
1.仕上がりサイズの変更(W100cm、D40cm、H83.5cm)
2.扉2枚(観音開き)
3.引き出しを2cm程度浅くしたいです。
4.動画を拝見したところ、背面の板が少し内側に入っているようですが、差は1cmくらいですか?
天板にTVを置くため、背面板の外側に(壁に沿って)コードを落とせるように天板奥の中央に切り欠きがほしいです。
内側5cm、45°、1cm(背面板と天板の差)で切り欠く。
5.4から落としたコードを中に入れるため、背面板の下方、左右2か所に直径5cmの穴をあけてください。
6.内部の上段からコードを落とすため、可動棚の奥に1cmの隙間がほしいです。
切り欠くのではなく棚板が背面に接しないように(隙間が空いた状態で)設置できますか?
この方が価格を抑えられるのではないかと考えたのですが、コストが変わらない場合は、左右の端からそれぞれ20cm程度を残して1cm分を切り欠くのも有りかなと思っています。(長めのスリットがほしいです)
【回答】オペラ128リビングボードはセミオーダー対応可能です
お問い合わせありがとうございます。
上記のようなカスタマイズを加えたセミオーダー製作は、すべて対応可能です。
お見積り金額は以下の通りとなります。
お見積もり金額: 190,000円(税込・宅内設置送料込み)
2025年10月現在
1.仕上がりサイズの変更(W100×D40×H83.5cm)
サイズ変更は自由に対応可能です。ハイタイプサイドボードとして使用できるよう、奥行や高さをバランスよく再設計いたします。
2.扉2枚の観音開き仕様に変更
既製品は片開き構造ですが、観音開きへの変更にも対応可能です。内部のヒンジ位置も専用設計いたします。
3.引き出しを2cm浅くする
内部スペースを有効活用し、浅型引き出しに変更可能です。収納するものに応じた微調整も可能です。
4.天板にテレビを置くため、背面板の外側にコードを落とせるようにしたい
背面板は天板より約1cm内側にあります。そのため、天板奥の中央に45°で内側5cmの切り欠き加工を行うことで、壁にぴったり設置した状態でコードを通すことが可能です。
5.背面下方、左右2か所に直径5cmのコード穴をあける
背面下方左右に配線用のφ5cmコード穴を加工できます。TVやスピーカーなどのケーブルをスッキリ通す設計です。
6.可動棚の奥に1cmの隙間を空けてコードを通す
背面に1cmの隙間を空ける仕様、または左右20cmを残した長めのスリット加工のどちらも対応可能です。
コストは同一のため、見た目や配線しやすさで選択いただけます。
【製作期間と納期】
- 製作期間:約60〜75日
- 図面確定後に正式製作スタート
- 宅内設置込みで納品(搬入・設置作業含む)
【商品ページ】
▼オペラ128リビングボード(オーク材)商品ページはこちら
https://www.coordinatekagu.jp/c/search/search_series/opera/sa001sb12800ro00
Comments are closed