「ウォールナット無垢天然木の洗面化粧台をオーダーメイド」を拝見し,メールをお送りしています。
現在,○○県内に新築の計画中で玄関に設置する小さめの洗面台を探している中で,こちらの素敵な洗面台に行きつきました。



ウォールナット無垢オリジナル洗面化粧台、洗面ボールは別売り サイズ変更可能

ハウスメーカーが指定する商品の縛りが強い中で,
①サイズをお伝えしてオーダーしていただけるか
②こちらで指定の洗面ボウルや水栓を設置した状態でお送りいただけるのか
をお尋ねしたいと思いました。

玄関にできる設置サイズは幅が90センチ前後になります。
洗面ボウルや水栓をハウスメーカーに依頼してこちらで付ける必要がある場合,こちらで準備する洗面ボウルと水栓に合致する穴までは空けていただけるでしょうか?
お手数ですが,よろしくお願いいたします。

■回答

お問い合わせありがとうございます。
ご質問について

1,はい、サイズオーダーに対応します。
  その場合、別途お見積りになりますので、ご希望サイズや仕様などを
  できれば絵などに描いて指定していだくと助かります。
2,洗面ボールをお客様でご用意されるのであれば、ボールは取り付けることができると思います。
  水栓は現場との兼ね合いもあると思いますので、できれば現地で施工された方が良いように思います。

洗面ボール、推薦の穴の位置を詳細にお伝えいただければ、それに応じて穴あけは致します。
ご検討よろしくお願いいたします。

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です