大川木工祭り、本日より始まりました。
当店ショールームで展示中の家具を紹介します。

DSC00759

DSC00760

DSC00761

DSC00762

DSC00763

 

DSC00765

DSC00766

2段ベッドですが、ただの2段ベッドではありません。プラレールなどおもちゃを最後片付けますが、せっかく作ったプラレール、崩したくないですよね。

そんなお子様の要望に応えた2段ベッドです。

DSC00768

DSC00769

 

天然木の小物です。
DSC00770

DSC00771

DSC00772

DSC00773

DSC00774

DSC00775

DSC00776

DSC00777

DSC00778

DSC00779

DSC00780

DSC00781

DSC00782

DSC00783

DSC00784

DSC00785

DSC00786

DSC00787

DSC00788

DSC00789

DSC00790

DSC00791

DSC00792

DSC00793

ウォールナット無垢材のダイニングテーブルDSC00794

DSC00795

DSC00796

DSC00797

DSC00798

DSC00799

DSC00800

大川産のソファーです

 

 

 

 

南九州産杉のテーブルとヒノキの椅子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒノキのダイニングテーブルとヒノキのチェアー

オークのチェアーです。

 

 

ヒノキ材の学習デスクです。

シンプルだから大人になっても使えます

 

 

 

 

ヒノキ材のチェストです。

通常99000円ですが、

傷があるので大幅に価格を下げています。

 

 

南九州杉のテレビ台です。こちらも傷があるので大幅に値引いてます。

 

 

 

 

 

こちらも国産杉のサイドボード。

カウンター下収納にも使えます。

 

 

 

 

国産杉の書棚。

 

 

 

 

 

ブラックチェリー材のテレビ台です。

 

 

 

 

ブラックチェリー材のセンターテーブル。

 

 

 

 

 

ホワイトUV塗装のセンターテーブル。

脚はウォールナットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーク材のテレビ台。

130センチ幅サイズです。

 

 

 

ウォールナット材のテレビ台です。

 

 

 

 

 

 

杉材のキャビネット。

 

 

 

 

楡材のチェスト

 

 

 

 

ウォールナット材のサイドボード。

こちらもキッチンカウンター下に使えます。

 

 

 

側面大幅傷のテレビ台です。

処分価格です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国産材のちゃぶ台。

杉材とヒノキ材です。

 

 

 

いろんな材のチェズトです。

 

 

 

 

 

タモ材のサイドボード。

 

 

 

 

 

お会計のカウンターも販売可能です。

 

 

 

 

ヒノキのシェルフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供椅子

 

 

 

駒、小物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの家具はすべて販売可能ですので、よかったらご来場ください。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92831-0028+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B8%82%E9%83%B7%E5%8E%9F%EF%BC%96%EF%BC%92%EF%BC%91/@33.2046797,130.3890436,15z/data=!4m5!1m2!2m1!1z5aSn5bed5a625YW344OJ44OD44OI44Kz44Og44K344On44O844Or44O844Og!3m1!1s0x3541b37fda2e4ebf:0xdb48ce86d448c70a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
DSC00801

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です