秘密基地2段ベッドのモニターの方からレポートが来ましたので、公表します。

------------------------
大川家具様
この度はお世話になり、ありがとうございました。
配送、設置までしていただいて助かりました。
これまで布団を敷いて寝ていたので、ベッドが来てから布団の上げ下げがなくなり、楽になりました。
子供が11歳と8歳ですが、まだ母親と一緒に寝たいとのことで私がエキストラベッドを使用しています。
日中は2段ベッド下に格納するだけで片付くので非常に楽です。
1点だけ残念なのが、ベッドの下の段と上の段の高さが低めのため、下の段に座ると頭をぶつけてしまうことです。
そこは私の確認不足です。
その点以外は、私達にとって申し分ないベッドだと思います。
image1

------------------------
お世話になっております。
出張が続きお返事が遅くなり申し訳ございません。

私もなるほどと思ったのですが、
エキストラベッドを使用しても、日中は収納できる。
というのも便利な使い方ですね。
新しい気付きをいただきました。
ありがとうございます。

ベッドの下の段と上の段の高さが低い。
上の段も親御さんが見える高さにしたのですが、
確かに頭をぶつける高さかもしれませんね。

次回改良出来たらそのあたりも考えたいと思います。

子供の秘密基地2段ベッド
子供の秘密基地2段ベッド第1回制作分モニター

I received a report from the monitor of the secret base bunk beds, it will be announced.

This time will be taken care of, thank you.
I was saved if I have to the installation and shipping.
Because until now was sleeping laid the futon, there is no raised and lowered of the futon from coming bed, it was easier.
Child is 11 years old and 8 years old, is still that of a want to sleep with his mother, I am using an extra bed.
It is very easy because dispose of by simply stored under the bunk bed during the day.
What is only one point regrettable, is that the height of the upper stage and the stage of under the bed because of the low, would hit his head and sit on the stage below.
There is my verification shortage.
Except that point, I think that it is satisfactory bed for us.

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です