なにこれー!!!めちゃくちゃ可愛くて仕方がない!!!
反則だー!!!
だって私・・・和菓子が大好きなんだもの(*ノェノ)キャー

hanastool1

(ちなみに、一番手前の濃いピンクの子、めちゃくちゃ好み、美味しそう/笑)

って、食べる妄想ばっかりしてるわけじゃないですよ!
いや、食べられないし(笑)

今回もちゃんと、素晴らしい妄想が膨らんでおります!!

私、普段はハンドメイド作家としてお仕事をさせていただいているのですが
とてつもなく憧れるのが「自分のアトリエ」です!!
アトリエにこもって作品制作!なんて、カッコイー(笑)

あ、いや、カッコイイだけでアトリエが欲しいわけじゃないですよ?
天然石やビーズを使った作品を作っているのですが、材料が細かいものばかりなので
リビングの長テーブルいっぱいに材料を広げて作業しないとスムーズに作れなくて。
でも、実家暮らしなので夕飯の時間になると一気に片付けなければいけなくて。

ほかにも、ラッピングだったり委託するものには値札をつけたり、事務作業も沢山。
それを、自分のアトリエで机をわけて作業できたらな~!と思うわけですよ!

そうすると、やはり地味なアトリエではアイデアも浮かばない。
そんな時に、この可愛らしいスツール・・・素敵じゃないですか!

hanastool2

背もたれがないから、使わないときにはテーブルの下に片付けておける。
これがまた、アトリエではぜひ取り入れたいポイント!!!

私、結構じっと座ってられないタイプで(^^;
部屋中あちこちあるき回るんですね。

あれはあっちに置いたよね、これはそっちに置いてある~
あ、あれ持ってくるの忘れた!

ってもぅ、座った瞬間立ち上がることが何度あるか!(笑)
でね、背もたれ付きの椅子って、ダイニングテーブルを想像してもらうと分かりやすいけど
テーブルの高さより背もたれは高めだし、結構通路にでっぱっている!

それが、アトリエではすごく邪魔!(結構こじんまりとしたお部屋を妄想中)
あと、立ったまま思いついたものをメモしたいときにも背もたれ邪魔!って思うことあって。
椅子がない所に移動したりするのも、急いでメモしたい時にはもったいない時間。

だからものすごーくポイント高いこのスツール!
そしてウレタンクッションでお尻が痛くなりにくい!!
最高じゃないですか(*´∀`*)

もし私が取り入れるとしたら・・・
個人的にはウォールナットが最高に落ち着いてて好きなのですが
でも天然石を取り扱うので色味が分からないと!ということで、テーブルの色を明るめにしたいので
スツールも明るく、オーク材ですね♪

hanastool5

とにかく明るい雰囲気のアトリエにしたいです♪
クッションの生地は色んな色を揃えたいですね♡
マネージャーと会議で使ってみたり、時にはお友達とのんびりお茶してみたり。

いいなぁーーー!!!

ちなみに・・・
商品ページでお勧めにかかれている、旅館のロビーや和菓子屋さん、お茶屋さん。
想像しただけで、めちゃくちゃ素敵な空間でした(〃∇〃)
和菓子屋さんなんて、ただでさえ和菓子が可愛いのに更にスツールって・・・
可愛さゲージがMAX振り切っちゃいます!!!

あぁ・・・どんどん長くなっていく(;・∀・)
久しぶりに妄想したら、止まらなくなっちゃいました(笑)

いつもこんな妄想記事を読んでくださっている皆様
本当にありがとうございます!!

また次回、お会いしましょう♪
Pちゃんでした!

商品ページはこちら
→https://www.coordinatekagu.jp/fs/okawa/Child/2356

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です