ご購入いただきましたお客様よりご感想が届きましたので転記します。
こちらは別注されたお客様です。

------------------------
この度は、いろいろ有難うございました。
デザインも使い心地も良い割に手頃な価格で購入することが出来て大満足です。
IMG_0958

IMG_0962

IMG_0964

IMG_0968
バジルローチェストの方は在庫ありとのことで注文して間もなく配送していただきました。別注品の方は注文から40日程してからの配送で、どちらも段取りよくスムーズな運び込みで対応も感じが良くて見事でした。

長年使っていた木製縦型ガラス扉の食器棚を、カウンターになる高さの引出し収納にしたいと数年前から考えておりましたが、希望する仕様のものには巡りあえず.. オーダー家具にする以外にないかなと注文家具専門の会社をインターネットで探しているときに見つけたのが大川家具ドットコムさんです。
取扱い商品を拝見してみたら手頃な価格帯でセミオーダーも可能とのこと。実物を見ずに購入することに迷いがありましたので昨年9月に恵比寿で開催された展示会に出向き、そこで堤さんに別注内容をご相談したら設計図添付の見積り書を後日送ってくださいました。

購入した商品は、以下の2点です。
バジル62-4ローチェスト(レッドオーク)
アンリ150-4ローチェスト(レッドオーク)
※ 別注箇所
⚪︎ チェスト本体に天板(前後に7.5㎜出して奥行60㎝にする)を追加
⚪︎ 天板と本体の間に5.5㎜のオープンスペースを設ける
⚪︎ 引出しの底板補強
の3点でしたが、工場の方からのアドバイスでチェスト裏面の化粧仕上げを追加。
⚪︎ 天板の四隅に丸みをつける

バジルローチェストとアンリ150ローチェストを並べてキッチンカウンターとして使っています。
バジルローチェストの引出しの閉まりが素敵で、はめ込むみたいにカタンと心地好く閉まります。
アンリローチェストの上段引出しには調味料とスパイス類を入れ、下段に食器類を収納しました。奥行きと深さがある引出しは、フルスライドレール付きなので直径30~40㎝の大皿も余裕で入りますし、土鍋や鉄鍋などの重い物を入れても開閉がとてもスムーズです。
天板と本体の間のオープンスペースには、毎食使う箸入れやランチョンマット.ラップ.アルミホイル.ティッシュBOXなどがピッタリと収まって、取り出すのにも便利です。
一つだけ..難点というほどではありませんが…
一番上の引出しだけスライドレール無しのため、物を入れると引き出し難く重かったので本体と引出し裏にロウを塗ってみたところ、引出しの開閉が滑らかになりました。

2ヶ月間ほど使ってみて、天板を乾拭きしているうちに当初よりもツヤが出て手触りが良くなりつつあります。
木の感触に癒されています(^^)♡
本当にありがとうございました。

バジル62-4ローチェスト(レッドオーク)
バジル62-4ローチェスト(レッドオーク)

アンリ150ローチェストレッドオーク【国産家具】【完成品】【宅内設置】
アンリ150ローチェストレッドオーク

------------------------
この度は素敵な写真とご丁寧な文面、
ありがとうございます。

とても嬉しいです。

しかも、使っていただいている写真があって、
どういう風に家具を使っていただいているかがわかって、
こちらとしても参考になります。

About 代表堤

【この記事を書いた人】 堤太陽 (Taiyo Tsutsumi) 株式会社大川家具ドットコム 代表取締役社長/宅地建物取引士 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、 新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年、改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ、 低ホルムアルデヒド建材の重要性を痛感。 2005年に退職し、約4か月間ヨーロッパを放浪。 2006年より家業である家具卸に携わる中で、大川市の基幹産業「家具製造」の未来に危機感を抱く。 「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」という思いから、 2006年に大川家具ドットコムを立ち上げ、 インターネットを活用して「本物の大川家具」を全世界へ広げる活動を続けている。 ■ 主な実績・活動歴: ・2019年:経営革新認定 ・2021年:JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 ・2022年:「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 | Add my circles on Google+ :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です