エルブロックのサイドパネルの左右の付け替えは可能

お客様より以下のようなご質問をいただきました。

<商品名>
【幅96 奥行54 高さ124】エルブロック ロータイプ
<商品URL>

エルブロック ロータイプ

<お問い合わせ内容>
こちらの商品は、サイドパネルを棚の左右どちらにもつけることが可能なのでしょうか。
また、購入後にサイドパネルを自分で移動させることはできますか。

ご回答

はい、サイドパネルは左右どちらにも取り付け可能です。

サイドパネルはネジ4箇所で固定されているシンプルな構造ですので、お客様ご自身で取り外し・取り付けが可能です。

お届けの際には、サイドパネルはバラした状態で梱包されておりますので、組み立て時にご希望の方向に設置していただければ問題ありません。

補足

  • ネジ止め位置は左右対称に設計されているため、設置方向を変えても強度やデザインに影響はありません。
  • 移動後も安定してご使用いただけますので安心です。

その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

DVD収納用に幅240cmの超薄型本棚をオーダーできます

お客様より以下のようなご相談をいただきました。

御社のウォールナットの本棚をベースにし、DVDラックとして使用したいです。
サイズは幅240cm、奥行18cm、高さ107cmで、1段あたりの内寸高さは21cm、全体を均等に4段×4列(合計16区画)で考えています。
横幅があるため、120cm幅ずつ2台に分けていただいても構いません。

奥行10.5センチの超薄型文庫本用本棚

ご回答(2025年6月現在)

ご希望の仕様にて製作は可能でございます。
幅240cmの一体型製作は構造上難しいため、幅120cm×奥行18cm×高さ107cmの本棚を2台並べる構成にてご案内いたします。

お見積もり金額

  • サイズ:幅120cm × 奥行18cm × 高さ107cm
  • 段数:4段(内寸高さ21cm)
  • 材種:ウォールナット または ブラックチェリー
  • 価格:105,000円(税込・送料込)/1台
  • 合計金額:210,000円(税込・送料込)/2台

ウォールナット材とブラックチェリー材は同一価格となっております。

納期

受注生産となりますので、ご注文から約2か月後の発送となります。(※工場の稼働状況により前後する可能性があります)

その他

図面も添付しており、仕様や分割レイアウトもご確認いただけます。

ご購入をご希望の際は、別途購入ページ(カート)をご用意いたしますので、ご連絡ください。

どんな小さなことでもご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

セラミック天板のみの購入は可能ですか?

お客様より以下のようなご相談をいただきました。

ダイニングテーブル用セラミック天板のみの購入希望なのですが、可能でしょうか?
以前はコの字型のアイアン脚にガラス天板(190cm×90cm)を載せていましたが、破損してしまったため、代替としてセラミック天板を検討しています。

ご回答(2025年6月現在)

結論から申し上げますと、セラミック天板のみの購入は可能です。
ただし、セラミックは非常に高価な素材であり、加工も含めると価格が高額になります。

参考価格と仕様

  • サイズ:幅190cm × 奥行90cm × 厚み3cm
  • 仕様:天板のみ(脚なし)
  • 材質:セラミック
  • 価格:税込90万円~(送料込み)

価格には選択するカラーや表面仕上げ、配送先によって変動があるため、正式なお見積りをご希望の場合は「ご希望カラー」と「お届け先の都道府県」をお知らせください。

なお、参考画像もご用意しておりますが、画像には脚付きの状態が写っております。
実際の販売は天板単体となります。

ご注意点

  • セラミック天板は大変重く、設置や取扱いには十分な配慮が必要です。
  • 脚との接合方式が特殊な場合、互換性についての確認が必要です。

ご希望やご不明点があれば、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

アイランドカウンターで両面収納できる特注家具の製作は可能

お客様より以下のようなご相談をいただきました。

アイランドカウンターを探しています。両面収納ができて、作業台としても使えるものです。
キッチンメーカーでは洗い場やコンロ付きはありましたが収納のみのものはなく、
幅は150cm程度で、片側はグラス収納、反対側は皿などが使える仕様を希望しています。
可能なデザインや価格の情報をいただきたいです。

ご回答(2025年6月現在)

大川家具ドットコムでは、フルオーダーでのキッチンカウンター製作が可能です。
実際の製作事例として、以下のようなカウンターを過去に製作しております。

  • サイズ:幅120cm × 奥行65cm × 高さ85cm
  • 天板:ステンレス
  • 材種:パイン材
  • 収納:両面収納仕様
  • 価格:税込388,000円(送料込み)

上記の仕様をベースに、ご希望の幅150cmでの変更や、グラス収納や皿収納の仕様に合わせたカスタマイズも可能です。
素材やデザイン、内部構造なども細かくご相談いただけます。

図面および参考画像もご用意しておりますので、
ご希望の仕様がある場合は、スケッチや箇条書きのメモでも構いませんのでお知らせください。
改めて正式なお見積りをご案内させていただきます。

ヴィータコーヒーテーブルのサイズオーダーとレイリーTVボードとの色味は?

お客様から以下のご質問をいただきました。

<商品名>ヴィータコーヒーテーブル 幅110 奥行50 センチ
<商品URL>

ヴィータコーヒーテーブル

幅110、奥行60、高さ40の仕様は可能でしょうか?
また、レイリーBRテレビ台と同じ色味になりますか?

レイリー180テレビボード

ご回答(2025年6月現在)

サイズ変更について

ご希望のサイズ(幅110cm×奥行60cm×高さ40cm)での製作は可能です。
お見積もり価格は180,000円(税込・宅内設置送料込み)です。

色味の一致について

ヴィータコーヒーテーブルおよびレイリー160テレビボード(ウォールナット)は、
ともにウォールナット材を表面材として使用しており、色味は近いものとなっております。

ただし、突板と無垢材の仕様の違いや、天然木特有の個体差により、
若干色味が異なる場合がございますので、予めご了承ください。

統一感のあるインテリアコーディネートを重視される方には、同時購入・サンプル請求もおすすめしております。

その他ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。

たまご80子供収納のホルムアルデヒド等級はF3

お客様より以下のご質問をいただきました。

<商品名>【幅:80 奥行:42.0 高:116.1】お片づけしたくなる園児子供収納「たまご80子供衣類一式収納」
<商品URL>

たまご80子供衣類一式収納

こちらの商品の購入を検討しているのですがF4でしょうか?

ご回答(2025年6月現在)

本製品では、一部の合板・芯材にF☆☆☆(F3)等級の材料を使用しております。
しかし、塗料および接着剤についてはすべてF☆☆☆☆(F4)等級のものを採用しております。

そのため、シックハウス対策や室内空気環境を気にされるお客様にとっても、比較的安全性の高い構成になっておりますが、
アレルギーなど特にご心配がある場合は、事前に換気や設置環境の確認をおすすめいたします。

その他ご質問やご相談もお気軽にお問い合わせください。

レザー座面ダイニングチェアC-126はメンテナンスは基本的に不要

お客様から以下のご質問をいただきました。

<商品名>【幅55 奥行59 高さ82】レザー座面ダイニングチェア C-126回転(肘掛けなし/肘掛けあり)
<商品URL>

レザー座面ダイニングチェアC-126

こちらの製品の塗装は後でメンテナンスが必要なんですか?

ご回答(2025年6月現在)

本製品はオイル塗装の後にトップコート処理を施しており、
表面に塗膜があるため、基本的にメンテナンスは不要です。

日常使用において、汚れが付着した場合は固く絞ったタオルで拭き取るだけで十分です。

無垢材家具にありがちな定期的なオイル再塗装は不要で、メンテナンス性に優れた仕上げとなっております。

その他ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。

アズール105カウンターの耐荷重は30Kg

お客様から以下のご質問をいただきました。

<商品名>アズール105カウンター
<商品URL>

アズール105カウンター

この商品の耐荷重を教えてください。

ご回答(2025年6月現在)

  • 天板の耐荷重:30kg
  • スライドカウンターの耐荷重:5kg

天板は電子レンジや炊飯器などの設置に耐えられる強度がありますが、
スライドカウンターは軽量家電や調理中の仮置きに限定してお使いいただくのがおすすめです。

安心してご使用いただけるよう、耐荷重の範囲内でご活用ください。

ウォールナット材テーブルの脚が5cm角なのはなぜ?杉やヒノキより細い理由とは?

お客様から以下のようなご質問をいただきました。

<商品名>サイズオーダー ウォールナット テーブル 幅131~140㎝ 奥行81~90㎝
<商品URL>

サイズオーダー ウォールナット テーブル

杉やヒノキのテーブルは脚が6~7cmあるのに、こちらは5cm角です。違いは何でしょうか?
また、脚のサイズを大きくした方が良いでしょうか?

ご回答(2025年6月現在)

① 脚の太さが異なる理由について

テーブルの脚サイズは、製造メーカー・デザイン方針・コスト面のバランスによって異なります。
杉・ヒノキ材のテーブルは比較的軽く柔らかいため、脚を太め(6~7cm角)にすることで全体の安定感を補っているのが一般的です。

一方、ウォールナット材は木の密度が高く、強度があるため5cm角でも十分に強度とバランスを確保できます。
幅140×奥行90cm程度のテーブルであれば、5cm角の脚でも成人男性が乗っても問題ない安定性が実現できます。

② 脚サイズのカスタマイズも可能です

「見た目に重厚感を出したい」「他の家具と揃えたい」といったご要望がある場合は、
ウォールナット材でも6cm角、7cm角などの脚への変更が可能です。
お気軽にご相談ください。
※別途お見積もりが必要になる場合があります。

参考までに、当店担当スタッフ(体重70kg)も、幅170×奥行100cmのテーブルに5cm角脚で問題なく使用しているとのことです。

ご不明な点やご希望があれば、ぜひご連絡ください。

メモリーⅡダイニングボードの引き出し高さは?幅100cmに変更可能

お客様より以下のようなご質問をいただきました。

<商品名>メモリーⅡ 幅80cmダイニングボード 高さ154cm
<商品URL>

メモリーⅡ 幅80cmダイニングボード

1. 4段目引き出しの高さ24cmとはどこの高さ?
2. 幅を100cmに変更した場合、内寸や価格はどうなりますか?

ご回答(2025年6月現在)

① 4段目引き出しの高さについて

商品詳細にある「高さ24cm」とは、引き出しの有効内寸(収納可能な高さ)を指します。
そのため、高さ24cmまでのボトル類や小物を収納することが可能です。
一方、引き出しの箱(壁)の高さは17cmとなっておりますので、
内部空間にはややゆとりがある設計です。

② 幅100cmへの変更について

はい、幅100cmへのサイズ変更は対応可能です。
サイズ変更後の各部内寸は以下の通りです:

  • 引き出し内寸幅:43.5cm(1~3段目)、41.5cm(4段目)
  • 扉内部幅:46.5cm

価格は目安として約150,000円(税込・2025年6月現在)を想定しております。
正確なお見積もりをご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。

ご検討いただければ幸いです。その他の仕様変更もご相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。