パイン無垢コーナーテレビ台の詳細図


木のぬくもりが気持ちをやさしくさせます側面も無垢パイン材リビング家具

上面詳細図がほしいです。
(横幅120cmの両端は、壁面にちょうど壁面にくっつくのでしょうか?
壁面は1辺何cm必要か確認したいので)
また、テレビの上の棚板は可動棚になっているのでしょうか?)
回答
お問い合わせありがとうございます。
図面を添付しました。
全面の両端は壁にはくっつきませんん。
壁面は、1辺97センチあればいいです。
テレビの上の棚は固定だなです。
ご検討よろしくお願いします。

居間から立たずに湯のみを収納

・楡(ニレ)の無垢材を前面に使った高級感溢れる質感
・天板や側面も天然木ニレ材の突き板を使用し上質
・引き出しはあり組で引っ張りに強い職人加工
・チープになりがちな小口面も無垢板で高級感溢れる仕上がりに
・明治時代から和家具を作っている工場にて丁寧に作成
・しかも国産家具組み立て済み宅内設置で粗大ごみや設置の手間なし
だから、
和室を生活の中心にしている方にオススメ
oliveSA2.jpg
https://okawakagu.com/olibsa.htm
普段の生活の拠点が和室の方は、収納スペースの不足が問題ではないですか?
でも、和室に合う家具って民芸調のコテコテの家具が多いかと思います。
この家具は、家具の街福岡県大川市にて明治20年から和家具を作っている
家具工場にて作られた和室に合うサイドボード・茶棚ですので、
和室にピッタリの収納です。
また、前面はニレ無垢板、側面・天板はニレ材突き板を使用していますので、
背面をのぞく外観は全てニレの天然木を使用していますので、
上質な和室空間を作ることができます。

大川家具展示会と春の木工祭

今日は、年に4回ある「大川家具展示会」に行ってきました。
IMG_0969.JPG
今回もネットショップに出す新製品を探しに行ってきました。
各メーカーの新作を中心に数点面白い家具がありましたので、
順次商品ページを作り込んでいきたいと思っています。
隣の大川文化センターでは、建具メーカーの展示が。
IMG_1640.JPG
暗闇に映える天然木製の建具。
いい雰囲気でした。
そして、今週土日は春の木工祭が行われます。
https://www.okawa.or.jp/tenji/mk2012sp/index.html

長崎県新上五島町への配送料金は不要です

お尋ねします。Nボレロ70ダイニングボード
(シルバー)を購入しようと思うのですが、
長崎県の新上五島町には完成品である商品を
運んで設置することができますか。費用はいくら掛かるのでしょうか。また、お支払いは
、代金引換でも出来ますか。宜しくお願いします。
回答
お問い合わせありがとうございます。
長崎県新上五島町は、送料の追加はございません。
ただし、配送物の三辺合計の長さが、300センチ以下のもののみです。
Nボレロは300センチ以下ですので、大丈夫です。
お支払いは、代金引換払いでもできます。
ご検討よろしくお願いします。

アルダー材のキャビネットを探しています

本日、無事に食器棚が届きました。
背面加工なども、きれいに仕上がっており
とてもよい買い物ができました。
ありがとうございました。
さて
今、縦型でステレオが入るキャビネットを
探しています。
この商品

自然素材で安心なアルダー無垢タンス

を、幅40にサイズダウンして
クレド40サイドチェスト(ガラスはクリア)
のような感じ。
背面は抜きで、可動板は5枚。
このようなアレンジは可能でしょうか?
もし不可能であれば
モニカのTVボードの横に置いても
合うような商品をご提案頂けたらと
思っています。
よろしくお願いします。
回答
お世話になっております。
また、お届けした商品も気に入っていただけて、
とてもよかったです。
お問い合わせのキャビネットの件ですが、
多少の変更はできますが、
チェストをキャビネットにするのは、
工場から受けてもらえません。
そこで、似た商品ですが、
https://www.okawakagu.com/ma-garettoL.htm
はいかがでしょうか?
同じアルダー材で、同じ工場で作っていますので、
色もほぼ同じです。
ご検討よろしくお願いします。

家具のサンプル板(桐材)が軟すぎて不安ですが


わずかなスペースで驚きの収納力タワーチェスト

先般、表題のサンプル板見本をお送り頂きありがとうございました。
質問がありまして、送り頂いたサンプル板は、実際に使われている
素材と同じものでしょうか?
余りにも柔らかい素材で、キズも付きやすく耐久性にも疑問を持って
しまいましたので、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
回答
お問い合わせありがとうございます。
はい、同じ材です。
桐材ですので、柔らかく傷がつきやすいです。
耐久性については、桐のタンスは昔から作られていますし、
使い方によりますが、10年程度で壊れるようなものではありません。
ご検討よろしくお願いします。

和風90センチ幅ハイチェストの内寸


和様式には和様式の収納タンス

該当商品の詳しい仕様について教えてください。
高さ、奥行き、引き出しの厚さ、各素材についても詳しくお願いします。
回答
お問い合わせありがとうございます。
オリーブ90ハイチェスト
外寸 幅90 奥行45 高さ121.5 センチ
引き出し内寸
小引き出し 幅36.7 奥行37.4 高さ15.2
長引出し 幅79 奥行37.4 高さ15.2
引き出し底板は、4ミリ厚の桐シートです。
引出しは桐材です。

自宅を新築中です

私ごとですが、現在自宅を建てています。
ちょうど4月1日に棟上げが有りまして、一気に現実感が増してきました。
RIMG1266.JPG
基礎の型枠です。
RIMG1273.JPG
福岡県筑後地方では、まず四方に塩と煮干しとお酒を撒いていきます。
RIMG1277.JPG
儀式が終わり、棟上げ開始。
この日は10人の大工さんが作業をしてくれました。
RIMG1292.JPG
左の青いジャンバーの人が、家の設計をしてくれた方です。
タカ建築工房
https://takakenchiku.com/

といって、年に5棟くらいしか受けないらしく、
何度も設計変更(10回以上)などお世話になりましたし、
今後も週1回ペースで打ち合わせがあります。
この日もほぼ1日中現場にいてくれて、棟上げの様子を見守ってくれました。
IMG_1850.JPG
棟上げも無事に終わり、夕方から餅投げです。
最近は餅投げするところもかなり減ったそうですが、
餅投げをして本当によかったと思いました。
餅投げ参加者のこの笑顔、
皆さんがおめでとうといってくれて、
新築を歓迎してくれ、この地域の一員として迎えてくれる。
という感じがして、ちょっと感動しました。
餅投げ、おすすめです。
IMG_1861.JPG
今は、瓦も乗って、大分形がわかるようになりました。