カバ材(バーチ)使用家具

カバ材(バーチ材)を使用した家具の一覧です。
カバ材は緻密な木肌で上質な風合いが人気の材です。
主な産地は、北海道、アメリカ五大湖周辺(バーチ)。
こちらではカバ材(樺材・バーチ材)を使った国産家具をご紹介しております。タモ、ナラ、ブナ とともに家具材として人気が高く、常に一定の需要があります。カバ材は寒冷地に育つ広葉樹で、主産地はカナダ及びアメリカ東部(五大湖周辺)、そして日本では北海道です。特に北海道産のカバは、長い冬の間、雪に覆われて風から身を守ることができるので、木の傷みが少なく高品質。その質感は広葉樹の女王と称されるほど気品があり、高い人気を誇ります。
硬い材質、均等で緻密な木肌、水に強く粘りや強度があり、加工性に優れて狂いが少ないなど、欠点が少ない素直さがカバ材の特徴。その用途は、家具のみならずドアや敷居などの建築内装、フローリング、鉄道・船舶内装、ピアノのハンマーなど、広範囲に及びます。いずれも丈夫で美しく、長く使い込むほどに味わい深い風合いとなることが、人気の理由でしょう。
カバ材が持つ淡い肌色の上品な色合いと落ち着いた美しい木目、上質な風合いは、落ち着いた雰囲気に仕上げたい寝室や、清潔感と上品さ、優しい雰囲気を出したいリビングやキッチンなどにピッタリです。そんな空間演出にフィットする国産家具を、大川家具ドットコムがご提供いたします。皆様のインテリアにぜひお役立て下さい。