クルミ材

クルミのきれいな木目を活かした国産家具です。アメリカ産のウォルナット(クルミ)とは別で、主に北海道から東北に育つオニグルミを使用しています。加工しやすく総合的にバランスが良い材で、強度があり軽いため、家具はもちろん楽器や彫刻、銃床など多彩な用途で使われる高級木材です。 木肌に触れた時の、スエードのようななめらかさとぬくもりが魅力のクルミ。ミルクティーのような優しく自然な色合いは、温かみと素朴さ、ホッと一息つけるような安らぎを与えてくれます。そしてこの色合いは、年月とともに濃くつややかに…。使用するほどに素材の質感が深まります。 ウォルナットに比べると材質がやわらかく、お子さまのいるご家庭などには最適です。傷は付きやすいのですが、サンドペーパーなどで表面を薄く削ることで、新品のようにリペアすることも可能です。あるいは、柱の傷のように思い出の年月を刻みこんでいくことも、楽しみの一つになるでしょう。使うほどに愛着ある家具となっていくのが、クルミ材の魅力なのです。 家族の成長とともに味わいが深まるクルミの国産家具。お子さまがいらっしゃるご家庭や、安らぎの空間をお求めの方におススメです。お選びの際は、ぜひ大川家具ドットコムにお任せください。
2件中 1-2件表示
2件中 1-2件表示