簡単家具のコーディネート

簡単にお部屋のコーディネート

「コーディネート家具.JP」の家具は、新居に引っ越す人や、
リフォームで家具を一式買い揃える人のために、
同じスタイル(木目の風合を生かしたシンプルな家具)の家具を取り揃えています。
ですので、当店の家具はシンプルナチュラル家具を多く取り揃えています。
そのため、簡単にお部屋の家具のコーディネートがしやすくなっております。
シンプルナチュラルで統一したい方にピッタリの家具販売サイトです。


家具選びは木に気をつけて



当店取り扱いの家具素材

素材は、木目の風合が美しく、自然の温もりを感じられる
無垢板やつき板を使用した家具を多く取り扱っています。
ナチュラルでシンプルな本物の木を使った家具を多くセレクトしています。
木がもつ魅力を十分に味わえますよ。

木目をプリントしたプリント化粧合板や樹脂のシート張り製品は、
遠目では木の素材に見えても紙や樹脂に印刷した物ですから、
近づいてみると薄っぺらい感じがしますし、
本物の木の質感はどう技術が進歩したとしても本物に勝ることはできません。

ですので、「コーディネート家具.JP」では、目立つ部分にプリント化粧合板や
樹脂のシート張りを使ってる家具はなるべく取り扱わないようにしています。


今は本物を持つことがステータスな時代、
「コーディネート家具.JP」は多少値は張っても、長く愛着を持てる家具を
また、年月を経て表情も変わっていきますので、そういった変化も楽しめます。
環境保護が叫ばれる現在、木材を使った家具も使い捨てではなくて、
いいもので、愛着が持てるものを長く使っていきたいものですね。
そういった愛着の持てる家具をセレクトして皆様に紹介し続けて行きたいと思います。

自然なカラーのシンプルナチュラル家具

ナチュラルな空間には、木や土、洗いざらしのコットンの色といった手を加えていない自然をイメージする色が似合います。
アースカラーや生成りなど柔らかな色を中心にコーディネートを計画すると良いでしょう。
微妙に異なる生成りやホワイトを重ねて使っても素敵です。


ナチュラルな木製家具には統一感を

ナチュラルなインテリアには木を使ったアイテムを使うと自然の風合が楽しめます。
木製のアイテムは、白っぽい色や飴色、赤っぽい色、ダークな落ち着いた色など様々ありますが、
木材のの色がばらばらになると空間がちぐはぐになりまとまりがつかなくなります。
どんなイメージにしたいのかを考えて選んでください。
「コーディネート家具.JP」では、同じ樹種で同じ塗装の家具は『関連コーディネート家具』として
簡単に選べるようになっていますので、簡単にお部屋のナチュラルコーディネートができます。


木材は素材感を事前にチェック

ナチュラルなインテリアを目指すなら素材にはこだわりましょう。木やコルク、麻、コットンといった自然素材を中心にセレクト。
木は木の種類や加工方法、塗装によっても表情が変わります。インターネットではなかなか風合等が伝わりませんが、
「コーディネート家具.JP」は、ご希望の方に板サンプルを送付しております。
事前に素材感をチェックできる安心なシステムです。
これも、家具産地から直送しているからできることなのです。

現在登録されている商品はありません。