シンプルなグレー×天然木家具を民芸家具クオリティ
![]() |
この「グレー×天然木」シリーズ家具は、グレーのおしゃれなダイニングスペースにぴったりです。 枠は無垢材を、側面や天板には天然木を薄くスライスした突板を使っているので、高級感がありますし、プリント合板のように色が剥げたり、テープを剥がしたあとに一緒に剥がれるということがなく、長くご愛用いただけます。 デザインはシンプルで、どんなインテリアにも合うかと思います。しかも、安全な低ホルムアルデヒドF4を使っているから、食事をする場所でも安心して使えます。 配送は脚の組み立てもしますのでとっても便利。 一部の地域では、不要な家具の引き取りもします。制作は福岡県大川市にて民芸家具を作っている会社が作っているので、品質には自信があります。 シンプルなデザインで長く使いやすく、品質も長く使える品質ですので、長くご愛用いただける家具だと思います。 |
■この商品を紹介した人 株式会社大川家具ドットコム代表取締役社長。宅地建物取引士 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家具の町、福岡県大川市で生まれ育ち、新卒と同時に北九州市のマンション業者に就職。 2003年に改正建築基準法によりシックハウス症候群への対処が求められ低ホルムアルデヒド建材の重要性を感じた。2005年退職後4か月のヨーロッパ放浪。2006年より家業である家具卸を手伝っているうちに、大川市の基幹産業である家具製造の未来に危機感を感じ、「大川を再び家具で盛り上がる街にしたい」 という思いから、大川家具ドットコムというネットショップを立ち上げ、 大川家具を全世界に広げたいと模索中。 2019年 経営革新認定 2021年 JETROの越境EC「Amazon.com Japan Store」採択 2022年 「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」補助金採択 2023年 越境EC用英語サイト「https://shop.okawakagu.com/」開設 |
■商品マーク解説
※マークは順次商品に付けるようにしていますが、マーク添付が追いついてない商品もございますので、詳細は商品ページにてご確認お願い致します。