林野庁「木材利用ポイント」交換可能商品
「木材利用ポイント」制度をご存知ですか?
「木材利用ポイント」制度とは、林野庁が地域材の需要喚起のために行っている制度です。この制度は、地球温暖化対策の推進などを目的として行われた「住宅エコポイント」の木材版ともいえるものです。
林野庁の定める基準を満たす地域材を活用した、木造住宅の新築や内装・外装の木質化工事、国産家具など木材製品の購入などに対して木材利用ポイントを付与。付与された木材利用ポイントは、地域の農林水産品などと交換することができます。
国産家具を販売している大川家具ドットコムは、木材利用ポイント交換事業者として認定。住宅の新築や改装、木材製品の購入などで得た木材利用ポイントを、大川家具ドットコムが取り扱う国産家具と交換することが可能です。
地域材で建てたり、改装したりした木造住宅は、きっとやさしい木の香りがあふれていることでしょう。そのような家には、国産材を使った国産家具がしっくりくるはず。
こちらのページに並んでいる家具はすべて、木材利用ポイントで交換できます。ぜひ付与されたポイントを有効にご活用いただき、国産家具のある生活をお楽しみください。
●発行期間:2013年7月1日(月)~2014年3月31日(月)
※ただし、国の予算に到達した時点で終了となります。
●交換申請期間:2013年7月1日(月)~2014年10月31日(金)
●公式HP:http://mokuzai-points.jp
交換に必要となる木材利用ポイント数や事業者コード、商品コードは、商品詳細ページをご覧ください。表示価格は、国産家具の大川家具ドットコムホームページでご購入いただく場合の金額です。
■商品マーク解説
※マークは順次商品に付けるようにしていますが、マーク添付が追いついてない商品もございますので、詳細は商品ページにてご確認お願い致します。