狭いスペースでも座りやすい2本脚のレッドオークダイニングテーブル
            
            上の写真はウォールナットです。
            レッドオーク材は以下の材で作ります。
            
 
              
              商品特徴
              
              1.2本脚だから横から座りやすい
            2.豊富なサイズ構成とサイズ微調整でお家にピッタリサイズ
            3.6種の樹種からお好みの樹種が選べます
            4.塗装もライフスタイルに合わせてウレタンと、オイルが選べる
            5.F☆☆☆☆で、食べ物を置いても安心
              6.宅内設置しますので見るだけで設置終了
              だから・・・
              椅子を後ろに引けないけど、ナチュラルなテーブルが欲しい方にピッタリ
            
            
            以下、商品説明はウォールナット材で行なっています。
            
            1.2本脚だから横からも座りやすい
            
              2本脚だから、4角に脚が来ることがなく、テーブルの横からも座りやすくなっています。
            椅子が引くことが出来ない壁際などに重宝する脚の形です。
              
              
2.豊富なサイズ構成でお家にピッタリサイズ
            
            120センチ幅から10センチ刻みで180センチ幅まで選ぶことができます。
            また、あと5センチ広ければ・・・
            という方も、別注で広さの指定ができます。(別途見積いたします。)
            
            
            3.6種の天然木からお好みの樹種が選べる
            
            このダイニングテーブルは、お部屋の色やテイストに合わせて、
            6種類の樹種より選択出来ます。
            樹種は左から
            ハードメープル・ビーチ・アルダー・レッドオーク・ブラックチェリー・ウォールナット
            です。
            
 
            
            4.塗装もライフスタイルにあわせてウレタン、オイルが選べる
            
塗装は、ウレタン塗装とオイル塗装の選択ができます。
ウレタン塗装は、素材表面に皮膜を作り、硬度、耐水性、耐薬品性に非常に優れ、
お手入れが簡単なことが魅力です。
オイル塗装は、天然の植物油を主成分とした塗装です。
表面に皮膜を作らないので、木の質感や手触りがそのまま味わえるのが魅力ですが、
定期的にお手入れが必要と言う面も有ります。
このテーブルのオイル塗装は、ドイツ・リボス社のオイルを使用しています。
質感を味わいたいなら、オイル、メンテナンス性重視の場合はウレタン塗装、
という風に選択されると良いと思います。
ウレタン塗装の方は、若干艶があります。
              
              
5.F☆☆☆☆で、シックハウスも安心
              
            使用建材は、塗料、接着剤はF☆☆☆☆共に使用しています。
              
              F☆☆☆☆とは、国土交通省が定めるホルムアルデヒド放出量基準で、
              F☆~F☆☆☆☆まであり、F☆☆☆☆が最高ランクになります。
              
            少し前に話題になったシックハウス症候群になりにくくしています。
            
            食べ物を置くダイニングテーブルですので、化学物質などは気にかけたいですよね。
            
            
            T字の脚だから、テーブル天板下がスッキリしています。
            
            
            脚の中ほどにぐらつき防止の補強板を渡しています。
            ※仕様変更(接合部の補強強化)により、現在はぐらつき防止の補強板は付いておりません。
            
            
            幕板が無いので、反り止めは厳重に入れています。
            
            
            テーブルの横から座る形のベンチは、2本脚テーブルとの相性もいいです。
            椅子を引くスペースがない場所では、ベンチチェアーにすることにより、
            スペースを有効利用できます。
            
            
            あなたも2本脚のナチュラルなダイニングテーブルで、
            スペースに限り有るダイニングを有効に広いダイニングテーブルしませんか?
            
            
            
            
            ・しかも国産家具宅内設置で粗大ごみや設置の手間なし
            家具の通販で困る玄関先までの配送も、
              ヤマト運輸の引越しサービスにより、お部屋内のご希望の場所へ設置し、
              意外にじゃまになったり、粗大ごみで捨てるのに困る梱包ゴミも持ち帰りますので、
              ご購入されれば、設置する場所を指定するだけであとは見ているだけで結構です。
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              すべての家具は、自社の倉庫から責任をもって発送しています。
              メーカー直送だからお支払い方法が限られることや、配送条件が変わる。
              ということが無いようにしています。
              
              
                
                  
                    | 店長のオススメポイント 
  | あまりない2本脚のダイニングテーブルです。 ダイニングスペースが狭いご家庭でも、椅子を引く必要がないので、広いダイニングテーブルが選択でき、より広い食卓スペースになります。
 
 また、サイズも豊富に揃え、別注でサイズオーダーできますので、お家にピッタリサイズのダイニングテーブルが作れます。
 
 ベンチチェアーと組み合わせると更にスペースを有効利用できます。
 
 ダイニングスペースが狭いから広いダイニングテーブルが置けないと諦めていた方におすすめのダイニングテーブルです。
 
 
 | 
                
              
             リットダイニングテーブルへの過去の質問と回答
              
  
  
  
------
  
  【天板厚2.5 高さ72 サイズ変更可能】リット2本脚ダイニングテーブルレッドオーク130×85センチ
  商品番号
  lg002dt13085ro00
  
  
    
      - 
        
無垢材
        
- 
        
レグナテック
        
- 
        
オイル塗装
        
- 
        
  
ダイニングセットまとめ買い 
  
  
    
      [会員登録にて次回お買い物から使える
      8,250
      ポイント進呈 ]
    
  
  
  送料パターン
  
    宅内設置込み(北海道沖縄は+5000円)ご注文から10日~で日にち指定可能
  
  
  
  
  
  - 
    
    
    
  
- 
    
  
  
  
  
  - 
    
    
    
  
- 
    
    
    
    
    
  
- 
    
    
    
  
- 
    
    
    
    
    
  
- 
    
    
    
  
- 
    
    
    
    
    
  
- 
    
    
    
  
- 
    
    
    
    
    
  
  
    
      
    
  
  
    
      
    
  
  
          
      
  
