


 
1,背もたれが高めの珍しいハイバックタイプ

背もたれが97センチの高さで、ハイバックタイプです。
背もたれが高いので包み込まれるような座り心地です。
スカンジナビアデザイン(スウェーデンやデンマーク、ノルウェーやフィンランド、
そしてアイスランドを含めたスカンジナビア半島で発展したデザインのこと)をベースに
シンプルで機能性が高く、秀逸なデザインを取り入れたデザインです。
※本革使用の場合は背面のみソフトレザーを使用しております。
2,脚の木は3種類からお選び頂けます

脚はアッシュ材にTXLウレタン塗装をしたものです。
お色はナチュラル(N-7)、ブラウン(BW-7)、ダークブラウン(W-7)の3種類からお選び頂けます。
アッシュ材の特徴は、美しい木目と強さとしなやかさを兼ね備えた木材です。
特に弾力性と耐衝撃性に優れ野球のバットやスキーの板といったスポーツ用品にも使用されています。
3,環境対応型塗装 TXLウレタン塗装で人体に優しい

TXLウレタン塗装は、表面にウレタン樹脂の膜を形成することで木材を保護する方法です。
素材を生かした薄塗膜ですが、汚れやキズに強く、扱いやすくメンテナンスも楽に行えるのが特徴です。
また、室内環境汚染の原因となる有害物質であるトルエン・キシレンを含まない、
人体に優しい塗料なのでアレルギーなど敏感な体質の方にも安心してお使いいただけます。
木材に塗装した後も、自然のままの通気性を維持し、自然の風合いを保ちます。
※低刺激なものであって、100%取り除いたものではありません。
4,張地は豊富な27種類
生地は27種類選択
合成皮革(Jレックス)は追加料金不要
Bタイプ及びAタイプはオプションに料金必要記載
| 合成皮革(Jレックス) ※追加料金不要 | ※クリックして拡大 | ||||||
| -Jレックスー- 【型押し】お手入れしやすく、汚れに強いソフトレザー | |||||||
|  ホワイト #6530 |  アイボリー #6531 |  ベージュ #6532 |  ブラウン #6536 |  ダークブラウン #6537 |  ダークグリーン #6538 |  ブラック #6539 | |
※こちらの商品はは、受注生産で在庫はしておりません。
ご注文からお届けまで約2ヶ月ほどかかります。(工場の混雑具合により多少前後します)
5,背もたれの両サイドは内折れ

背もたれのサイドヘッド部分は内側に優しくカーブしています。
身体を優しく包み込む設計です。
6,日頃のお手入れ方法
【革張り製品の日頃のお手入れ】
・普段は柔らかい布で軽く乾拭きしてください。表面のホコリはカビの原因になるので、日頃から取り除いてください。
・軽い汚れはお湯で薄めた中性洗剤を柔らかい布に染み込ませて汚れを取り除き、
水に浸した布で洗剤を拭いてください。その後乾いた布で拭き取ってください。
・家具専用レザークリーナーで汚れをとる場合は直接革にクリーナーをつけずに柔らかい布に染み込ませてから汚れを取り除いてください。
※年一回、皮革専用レザークリーナーでのお手入れをされると、表面を保護することでひび割れや汚れの予防に効果的です。
【合成皮革製品の日頃のお手入れ】
・普段はこまめに柔らかい布で軽く乾拭きする。強く擦ると表面を傷めてしまいます。
・軽い汚れはお湯で薄めた中性洗剤で汚れを取り除き、水に浸した布で洗剤を拭く。その後乾いた布で拭き、その後乾いた布で拭き取ってください。
・手垢がひどい場合は弱アルカリ性の表示がしてある汚れ落とし剤(インテリア用クリーナーなど)を使用し、よく水拭きしてから乾拭きしてください。
※直射日光はお避け下さい。化学雑巾、溶剤、車靴床用ワックスなどは使用しないで下さい。
7,ソファ内部にもこだわり有

ソファーの座面は、ソフトワイヤーキャンバススプリングは特徴は、Sバネが独立的な働きをする為、ホールド感のある感触が得られます。。
特徴は、Sバネが独立的な働きをする為、ホールド感のある感触が得られます。
樹脂製の為、ワイヤーの飛び出し等の危険が無く、安全です。
背面のSテープとは、糸に巻いた細いゴムを編んだもので、交互に貼り付けることでテープがスプリングの役割を果たします。
金属の使用が無いく、平面構造で様々なデザインに使用しやすく、軽くて音がしないなどの利点があります。
【座面構造】
①張地
②樹脂綿t=13㎜
③ラバータイプウレタンt=30㎜密度:30㎏/㎥
④硬質チップt=50㎜
⑤ウレタン受け緩衝布
⑥ソフトワイヤーキャンバススプリング
【背面構造】
①Sテープ
②背面下段:中質ウレタンt=20㎜密度:16㎏/㎥
②背面上段:ルーズウレタンt=50㎜密度:17㎏/㎥
③背面下段:中質ウレタンt=40㎜密度:18㎏/㎥
③背面上段:ルーズウレタンt=30㎜密度:17㎏/㎥
④樹脂綿t=13㎜
⑤トップ部分:硬質チップt=20㎜
8.国内製造で、熟練の職人が制作しています

1946年創業約77年の箱物工場にて、大分県で国内製造(日本製)しております。
熟練の職人が、1本1本手作業にて丁寧に制作しております。
9.国内生産自然塗装F☆☆☆でお子様がいても安心安全
小さなお子様がいるご家庭は化学物質には気を付けたいですよね。
塗装は、自然塗装で安心です。
自然塗装とは、植物油を原材料とし、天然木材の質感、風合いを保つとともに、
木材の調湿機能を阻害しない快適な室内環境づくりに配慮した塗装です。
また、建材の規制がある日本国内で作られた家具だから、
お子さまが居ても安心して使える家具になっています。
ホルムアルデヒドの放出量基準(JIS・JAS規格)ホームページにリンク
↓こちらにて「ホルムアルデヒドの放出量基準(JIS・JAS規格)」の詳細をご覧いただけます。
http://www.jpic-ew.net/formaldehyde/standard.shtml
10.宅内設置しますので、見ているだけで設置完了
家具の設置で困る玄関先までの配送も、
引越しサービスにより、お部屋内のご希望の場所へ設置します。
プロが手際よく、壁や床などを傷つけることなく設置します。
また、家具の引出しは素人さんがやると引き出しが勝手に出てきたりして、
重心が変わり、大変危険です。
重くて設置にコツがいる家具の設置はプロに任せましょう。
また、意外にじゃまになったり、粗大ごみで捨てるのに困る梱包ゴミも持ち帰りますので、
ご購入されれば、設置する場所を指定するだけであとは見ているだけで結構です。

お客様宅に搬入不可で返品いただく場合は、お客様の往復送料負担となります。
予めご了承ください。
※搬入経路はご確認ください。配送業者による搬入確認サービスも行っております。
その場合は別途料金が必要です。
【注意】
無垢材は急激な乾燥に弱く、
温風ヒーターやエアコンの風にあたる場所はできるだけ設置はお避け下さい。
割れや反りの原因となります。また直射日光も同様です。
予めご了承ください。
この家具を製造している工場見学しました
大分県日田市で 含水率13%以下の乾燥木材にこだわり、 環境・健康・快適を追求する 国産家具認定メーカーです。





 
			


















