
無垢材が持つ風合いが、あなたのリビングを“豊かな憩いの場”に変えてくれる。
ソファ横で使いやすいスリム設計に、隠す収納(引き出し)と見せる収納(背面オープン)を備えた、日本製の完成品サイドテーブルです。
散らかりがちなリビング、小さな不満はありませんか?

片付けてもすぐに増えるリモコンや読みかけの雑誌。来客前に慌てて整えても、結局は棚の上に積まれるだけ——。
「いい歳をして生活感丸出しなのはイヤだ」そんな想いを、私たちはよく伺います。
上質な時間を大切にする大人のために

読書や音楽、ワイン・日本酒を嗜むひととき。成熟した大人が求めるのは、ただ物を置く台ではなく、空間を整え、心まで整える家具です。
数秒で“整い、映える”仕組み

- 前面:引き出し収納…リモコン・眼鏡・文庫本など生活感の出る小物をサッと隠す。
- 背面:オープン収納…雑誌やレコードジャケットを立てて飾り、趣味の世界観を美しく見せる。
- スリム設計…ソファ横に常設しやすく、使ったらすぐ片付ける動線が自然に身につく。
銘木の無垢材 × 職人仕立ての完成品

天板と前板に無垢材を贅沢に使用(ウォールナット/ホワイトオーク/チーク)。
触れるたびに伝わる木の温もりと、使い込むほど深まる表情。
大川の職人が工場で強固に組み上げた完成品だから、届いたその日から安心してお使いになれます。
長く過ごすリビングにふさわしい安心設計

- 低ホルムアルデヒド(F3相当)…空気を汚しにくく、家族やお孫さんにも配慮。
- 精度の高い組立…ガタつきにくく開閉がスムーズ。毎日の所作が心地よく。
お客様にこう言っていただける一台を
「グラスひとつが映える。
リビングが数秒で整い、夜の時間が一段と上質になった。」
「完成度と安心感が段違い。10年先までこの相棒と過ごしたい。」
“見た目が似ていても、中身は違う”理由
- 組立式の量産品とは異なり、日本の職人が仕立てる完成品ならではの堅牢性。
- 無垢材の経年美と手触りは、突板・プリント紙では出せない本物の質感。
- 低ホルムアルデヒドで、長く過ごす空間の空気にも配慮。




こんなシーンに
- 夜の読書中、ページの合間にグラスをそっと置く。
- お気に入りのレコードや雑誌を背面に立てて飾り、趣味の“今”を演出。
- 来客時はテーブル上に必要最小限だけを残し、空間の品を保つ。